4月
08
■Abyss Web Server X1のインストール
Abyss Web Server X1のダウンロード
- # cd ~/download/
- # wget http://www.aprelium.com/data/abwsx1.tgz
日本語ファイルのダウンロード
- # wget http://www.aprelium.com/abyssws/languages/a/jp.lng
展開
- # tar zxvfm abwsx1.tgz
日本語ファイルの配置
- # mv jp.lng abyssws/lang/
設置する場所に移動
- # mv abyssws /var/www
所有権を変更
- # cd /var/www/
- # chown -R root:root abyssws
サーバの起動(root権限のデーモンとして)
- # cd abyssws
- # ./abyssws -r -d
管理コンソールにアクセス
http://hostname:9999/
一般ユーザからのアクセス
http://hostname:8000/
管理コンソールにアクセスしたら日本語選択してスタート。
■AbyssWebServer X1のアドバンテージ
・GUIの管理コンソールのおかげで初心者にもわかりやすい
・日本語のランゲージファイルも用意されている
・AntiHackingシステムが標準装備
・帯域コントロール機能が標準装備
・軽量でパフォーマンスも良好
・取得するlogのコントロールができる
・RubyやPHPとも組み合わせて利用可能
・SSL対応
・無料で使える
■AbyssWebServer X1のディスアドバンテージ
・利用可能なホスト名はひとつ
・HTTPかHTTPSか択一
・WebDAVは使えない
高機能で有料なX2との詳細な比較は以下
http://www.aprelium.com/abyssws/summary.html
帯域制限ができるのと、AntiHackingシステムが最大の選択ポイント。
個人サーバにはとてもオススメ。
no comment untill now