■MacBook(白)にUbuntu 10.04 LTSをインストールする
サーバ管理や一部コンテンツの用途でUbuntuマシンが必要だったので、手元にあるMacBook(白)にUbuntuをインストールして利用する。MacOSXとのデュアルブートは必要ないので、Ubuntu専用マシンとしてインストールした手順のメモ。とは言ってもUbuntuのドキュメント通りなので特に面倒なことはない。
MactelSupportTeamAppleIntelInstallation
https://help.ubuntu.com/community/MactelSupportTeam/AppleIntelInstallation
1) Ubuntu 10.04 LTS DesktopのLiveCDを作成する(USBでやったらうまくいかなかった…)
2) MacBookにCDを挿し込んでオプションキーを押しながら起動する
3) CDが「Windows」というラベルでセレクタに表示されるのでそちらを選択してリターンキー
4) Ubuntuが起動するので「System」>「Administration」>「GParted」を選択する
5) GPartedが起動したら「Device」>「Create Partition Table」を選択する
6) ダイアログが表示されるので「Advanced」をクリックしてmsdosが選択されているのを確認
7) Applyボタンを押すとHDDのパーテーションが全消去される
8) GPartedを終了し、デスクトップにあるインストーラーを起動する
9) 後はインストーラーの指示に従うだけ
ほとんど通常のWindowsマシンにインストールするのと同じ手順でインストールできてしまうので、あっけなかった。インストール後は日本語入力も「かな」キーで可能になりキー配列もほぼ問題なく利用できる。さすがUbuntu.若干ファンがMacOSXで稼働している時よりもよく回る気がするが、通常動作させている範囲では特に問題はない。
MacOSXはTiger以降非常に良くなっているので、MacユーザでわざわざUbuntuオンリーに入れ替えて使う人はあまりいないと思われるが、まぁこういうことも簡単にできるマシンですよということで。
@motsuyu_ 役に立たないか、、インストールはしなくともよいけれどです.. ともかく、なんとかなればよいのですが http://blog.isnext.net/issy/archives/372