■UL20Aに Ubuntu 11.10 をインストールしたメモ
 Ubuntuの11.10が本家でリリースされたのでインストールしてみたメモ。今回は32bit推奨とあまり強くは書いてないようだったので64bit版を選択してみた。以下やってみたことを箇条書きに。

■インストールまで
・MacOSXのChromeでubuntu-11.10-desktop-amd64.isoをダウンロード
・ダウンロードしたisoをunetbootin.appでUSBメモリに書き込む
・USBメモリをUL20Aに挿してUSBメモリからブートしてinstallを選択 簡単w

■インストール
・USBメモリからブートしたら後はいつもの通り画面の指示に従うだけ
・今回もHDD全体を使って新規インストールに
・インストーラデザインが全体的にキレイになってる気がする
・インストール中にアップデートダウンロードと3rdパーティ製ソフトのインストールにチェック
・日本語設定も問題なく可能 簡単w

■インストール後やったこと&気付いたこと
・日本語フォントが貧弱 古い明朝体のまま
・システム設定の外観からフォント設定とかの項目が消えてる…
・Ubuntuソフトウェアセンターでフォントを選択するも何も出てこない…
・仕方ないのでaptでフォントを追加
 $ sudo apt-get update
 $ sudo apt-get upgrade
 $ sudo apt-get install fonts-vlgothic
 これで日本語がキレイに表示される(VLGothic好きなのでw)
・フォルダ表記を英語に変更
 $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
・コマンドラインからsshの導入
 $ sudo apt-get install ssh
・日本語入力用にMozcを導入
 $ sudo apt-get install ibus-mozc
 メニューバーのキーボードアイコンから再起動メニューを選択
 再起動後、同設定メニューを選択
 インプットメソッドタブを選択し、インプットメソッドの選択から日本語→Mozc選択
 追加ボタンを押して、Mozcを追加
 追加されたMozcを選択して上へボタンを押して太字になったことを確認
 閉じるボタンを押す
 キーボードアイコンからMozcを選択すれば日本語入力可能になる
・標準ブラウザはFirefox 7.0.1!さすが!
・標準メーラーはThunderbird 7.0.1!さすが!
・Synapticは標準インストールされないのね…
・Ubuntuソフトウェアセンターなんだか使いにくいというか使えないヤツというか…
・とりあえずSynapticは追加
・Ubuntu Tweakもないね…
 0.6のベータ版はここから入手可能、11.10でも動くらしいがちょっと様子見
・なんとなく11.04に比べて完成度低い感じがしたりしなかったり…うーむ

とりあえずここまで
随時追記します

,
とりあえず付けておく無駄ではなかったなまぁまぁ読めたちょっと役に立ったかなかなり良かったかも (2 投票, 平均値/最大値: 4.50 / 5)
Loading...